遠くを見た時
無限遠からの平行光線は網膜の後ろで焦点を結びます。
遠くを見た時に毛様体筋を緊張させ水晶体を厚くして
網膜に焦点を合わせようとします。
近くを見た時
近くを見た時はさらに網膜の後ろで焦点を結びます。
より強い力で毛様体筋を緊張させ水晶体を厚くして
網膜に焦点を合わせます。
調節力が足りなければ、網膜に焦点を合わせることができません。凸レンズで補います。
遠視は近くを見る時だけでなく、遠くを見る時も常に毛様体筋を緊張させ水晶体を厚くしています。
遠視は生理的に、調節緊張症のように常に調節していて、非常に疲れ易く、肩こり、頭痛、眼精疲労の原因になります。
遠くを見る時も調節力が必要なので、老視が始まり調節力が落ちてくると早くから近くにピントを合わせる力が足りなくなり、見辛くなります。
遠視が強い場合
遠くを見た時に網膜までピントを合わせることができずぼやけて見えます。
近くを見た時はもっとぼやけて見えます。
遠くを見た時も近くを見た時も凸レンズの眼鏡が必要です。
遠視性弱視
子供の視力が発達する過程で、どこを見てもぼやけていると視力が発達せず弱視になる可能性があります。
遠視性弱視は調節力が過剰に働き、斜視を伴うこともあります。
視力の発達が止まるまでに眼鏡を装用して治療する必要があります。
弱視予防には3歳時健診などでの早期発見と治療が大切です。