
03-3945-5055
護国寺徒歩5分/新大塚徒歩7分/茗荷谷徒歩9分
新着情報
2024.11.05blog
10月より新型コロナワクチンの接種を開始しております。
予約制になりますので、電話等にてお問い合わせ下さい。
<定期接種>
実施期間 2024年10月1日〜2025年3月31日
対象者 23区内にお住まいで
① 65歳以上の方
② 60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウィルスに
による免疫の機能に重い障害があることにより、身体障害者手帳1級をお持ちの方
(現在59歳の方は、60歳の誕生日の前日から接種できます)
費用 文京区にお住いの方は無料
その他の区にお住いの方は区によって費用負担が異なりますので、区から送付される接種票をご確認下さい
ワクチン ファイザー社製ワクチン(コミナティ RTU)
<任意接種>
対象者 12歳以上の上記定期接種に該当しない方
費用 15000円(税抜き)
ワクチン ファイザー社製ワクチン(コミナティ RTU)
2024.11.05新着情報
インフルエンザワクチンの予防接種を行なっております。
10月よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始致しました。
予約なしで接種可能です。
使用ワクチン:
① meiji「インフルエンザHAワクチン」
A型株:ビクトリア/4897/2022/(H1N1)
カリフォルニア/122/2022/(H3N2)
B型株:プーケット/3073/2013/(山形系統)
オーストラリア/1359417/2021/(ビクトリア系統)
②デンカ「インフルエンザHAワクチン」
A型株:ビクトリア/4897/2022/(H1N1)
カリフォルニア/122/2022/(H3N2)
B型株:プーケット/3073/2013/(山形系統)
オーストラリア/1359417/2022/(ビクトリア系統)
料金: 1回目3600円 2回目3000円
(高齢者や子供など各市町村で費用負担を行っている場合があります。その場合はこの限りではありません。)
接種間隔: インフルエンザワクチンの場合、接種間隔は1~4週間。
新型コロナワクチン(オミクロン株対応)とは接種間隔を開けずに接種が可能です。
2024.10.30クリニックのこと, 新着情報
日頃より当クリニックをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
11月19日(火)、内科の午後の診療は16時からとさせていただきます。
眼科は通常通り15時から診療を行っております。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
2024.10.26blog
2025年3月より水曜日の診療は全科休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
2024.08.19クリニックのこと, 新着情報
日頃より当クリニックをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2024年8月29日(木)から9月3日(火)まで、眼科休診とさせて頂きます。
眼科以外は通常通り診療を行っております。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
診療時間
内科、外科、整形外科、胃腸科、肛門科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● |
15:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - |
眼科(●…予約優先、予約外も診察しています)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● |
15:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - |
リハビリテーション科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● |
15:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - |